いも焼酎の通販在庫           

  
いも焼酎のお買い得情報をご紹介しています。


いも焼酎の通販在庫
楽天市場なら安くて質のいい商品がいっぱい。
詳細はクリックして確かめてね。
商品1 商品2 商品3 商品4 商品5 商品6 商品7 商品8 商品9 商品10
商品11 商品12 商品13 商品14 商品15 商品16 商品17 商品18 商品19 商品20
楽天市場ショッピングリンク集

東五いも25度1800ml
価格: 2,100円
レビュー評価:5.0 レビュー数:1
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度蔵独自の技術で醸された爽やかな淡麗タイプ●黄金酒造さんはユニークな蔵元です。積極的に新技術の開発に取り組み、特許を取得した新技術で焼酎造りを実践しています。黄金酒造さんの経営母体は「健康医学社」という黒酢の製造販売を中心とした健康食品会社です。この「健康医学社」の積極的な経営姿勢が黄金酒造さんにも反映されているのかもしれません。●「東五」は、原料のサツマイモ「黄金千貫」を一切蒸すことなく 遠赤外線を応用した独自の技術「遠赤焙煎仕込み」で仕込み、これも独自の技術である温泉水を添加しておこなう「ペーハ転換蒸留法」により蒸留してつくられ

薩摩の風25度1800ml
価格: 2,520円
レビュー評価:5.0 レビュー数:1
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白・黒)アルコール度数:25度クセのないフルーティで軽い口当たりの芋焼酎●東酒造は鹿児島市市街地の南より谷山地区の小松原にあります。住宅地のなかにある手狭な蔵というイメージでしたが 昨年、南さつま市金峰地区に醸造所を新設されました。●「薩摩の風」は、東酒造さんのブレンド技術と熟成技術が発揮された クセのないフルーティで軽い口当たりの芋焼酎です。黒麹仕込みの芋焼酎を2年以上貯蔵しその味わいを落ち着かせ、それに白麹の甘味のある芋焼酎をブレンドしています。さらに、芋臭を除去しながら芋焼酎の良さを残すような蔵独自の製造技術の工夫をして仕上げています。●芋焼酎

島美人(しまびじん)25度1800ml
価格: 1,810円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度現在の鹿児島を代表する定番の白麹焼酎●伊佐錦黒とともに現在の鹿児島を代表する銘柄です。●長島町は昔から味の良い「さつま芋」の産地として知られ、その「さつま芋」を原料にして白麹で醸されました。島内5つの蔵元が、それぞれ伝統の技を使い醸し出した焼酎を巧みにブレンドし、出荷しています。●さつま芋本来の深い味わいと、まろやかな甘みの絶妙な味わいが飲み飽きしない上品な余韻を残します。●お湯割のほか水割りにもあいます。●酒名は、島(世)の男性にいつまでも愛されるようにと願い「さつま島美人」と命名されたそうです。島美人 900mlサイズは

いも焼酎仕込み 小鹿梅酒14度1800ml
価格: 2,625円
レビュー評価:4.67 レビュー数:3
容 量:1800ml原材料:梅実 本格焼酎 砂糖アルコール度数:14度梅実を本格芋焼酎で仕込んだスッキリタイプの梅焼酎●地元、鹿児島大隅産の梅実をつかい、本格芋焼酎(小鹿)で漬込んだ無添加の梅酒です。●鮮やかな色合いで爽やかな梅の香りのする梅焼酎です。酸味はおとなしく梅酒特有の甘さはありますが、深みと幅があり後味は残りません。スッキリしています。●水割り・ソーダ割り・オンザロック等でお楽しみ下さい。いも焼酎仕込み 小鹿梅酒 500mlサイズはコチラから

黄麹蔵25度720ml
価格: 1,249円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(黄)アルコール度数:25度芋臭が少なく柔らかく甘みのある口当たり●日本酒に使われる黄麹をもちい、霧島山系の伏流水で仕込んだ焼酎です。●芋臭を抑え、やわらかく甘みのある口当たり、そしてスッキリした後口の仕上がりとなっています。●ストレート・ロック・水割りがあいます。○芋焼酎の苦手な人、初心者の方におすすめです。黄麹蔵 1800mlサイズはコチラからきこうじぐら国分市  国分酒造

七窪(ななくぼ)25度720ml
価格: 1,680円
レビュー評価:4.67 レビュー数:3
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度お料理との相性が良いキレとコクのある前村杜氏入魂の熟成芋焼酎●東酒造は鹿児島市市街地の南より谷山地区の小松原にあります。住宅地のなかにある手狭な蔵というイメージでしたが 昨年、南さつま市金峰地区に醸造所を新設されました。●「七窪(ななくぼ)」は、魔王杜氏として有名になった前村貞夫氏が、白玉醸造から東酒造へ移籍して間もない頃手がけた意欲作で「魔王以上の焼酎を!」という熱意が感じられる熟成芋焼酎です。シラス台地にしみ込んで長い年月をへて七窪大重谷に湧き出た天然の湧水を用いて、独自の熟成方法により、丹精込めて造り上げました。●「七窪」は食

東五いも25度1800ml
価格: 2,100円
レビュー評価:5.0 レビュー数:1
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度蔵独自の技術で醸された爽やかな淡麗タイプ●黄金酒造さんはユニークな蔵元です。積極的に新技術の開発に取り組み、特許を取得した新技術で焼酎造りを実践しています。黄金酒造さんの経営母体は「健康医学社」という黒酢の製造販売を中心とした健康食品会社です。この「健康医学社」の積極的な経営姿勢が黄金酒造さんにも反映されているのかもしれません。●「東五」は、原料のサツマイモ「黄金千貫」を一切蒸すことなく 遠赤外線を応用した独自の技術「遠赤焙煎仕込み」で仕込み、これも独自の技術である温泉水を添加しておこなう「ペーハ転換蒸留法」により蒸留してつくられ

絆(きずな)25度1800ml
価格: 1,995円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度「おいしい焼酎は、よき人の絆を結びます」 大切な人たちと、ともに酌み交わして欲しい、そんな思いでつくられました●古くから、人と人が親しく交わるとき、傍らには良い酒がありました。この焼酎は、大切な人同士が信頼と思いやりによって結ばれる場面で、ほんの少しでもお役に立てることを願って造られました。  「おいしい焼酎は、よき人の絆を結びます」。 「絆(きずな)」は、大切な人たちと、ともに酌み交わして欲しい、そんな焼酎です。●南薩摩産の良質なさつま芋「黄金千貫」を原料に、黒麹を用い黒瀬杜氏の匠の技で丹念に磨きあげた芋焼酎です。黒麹独特

白玉の露25度1800ml
価格: 1,858円
レビュー評価:5.0 レビュー数:2
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度魔王蔵 白玉醸造の定番焼酎●魔王蔵・白玉醸造の定番焼酎です。大隅産のサツマイモ「黄金千貫」を原料に白麹で醸した「白玉の露」は蔵唯一の常圧蒸留の焼酎です。常圧蒸留ですが、やさしい芋の香りにまろやかでキレのよい飲み口・・と、とても飲みやすい仕上がりで後味もいけます。●酒名は、若山牧水の「白玉の歯にしみとほる 秋の夜の酒はしずかに飲むべかりけり」の詩からとったそうです。白玉の露 720mlサイズはコチラから

かいこうず25度1800ml
価格: 2,472円
レビュー評価:5.0 レビュー数:3
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度希少品種「栗黄金」を原料にした上品でまろやかな芋焼酎●1891年(明治29年)創業の吹上焼酎は、南さつま市加世田宮原の田園地帯にあります。田圃越しに見える 壁面に書かれた大きな「小松帯刀」「かいこうず」の文字が醸造所の目印です。●蔵は「芋」と「水」にこだわっています。水は南さつま市大浦町の亀ヶ丘に湧く天然水(鉄分が少なくカルシウムやマグネシウムなどがバランスよく含まれ、昔から地元の名水として多くの人々の喉を潤してきました)を仕込み水として使用しています。●「かいこうず」は収量が少なく、しかも栽培が難しい希少品種のサツマイモ「

玉露黒25度900ml
価格: 987円
レビュー評価:5.0 レビュー数:2
容 量:900ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度手づくり蔵・中村酒造場の定番焼酎「玉露」の黒麹仕込み●中村酒造場は、霧島市国分地区の国道10号線を山手に入った住宅地のなかにあります。明治21年創業の伝統蔵で、レンガ造りの煙突(現在は使われていない?)が風格を感じさせます。中村酒造場は全ての工程を手づくりに徹し、とりわけ「むろや(麹屋)」で「モロ蓋(麹蓋)」を使い麹を造る手麹・もろ蓋にこだわっている蔵です。●「玉露」は、蔵の定番で長く地元の人たちに親しまれてきました。さつま芋「黄金千貫」を霧島山系の伏流水を仕込み水に黒麹で醸しています。黒麹らしい豊かな香りに力強い芋の味、スッ

蛮酒の杯(ばんしゅのはい)25度720ml
価格: 2,100円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度年間生産量わずか10甕のとろけるようなコクと旨味の熟成芋焼酎●蔵の代表銘柄「鉄幹」の原酒のなかの選りすぐったものをカメ壺に貯蔵し、蔵に残る石蔵の中で5年以上の歳月をかけて熟成させています。熟成酒ならではの豊かで芳醇な香りと、コクのあるまろやかな口当たりはさすがです。とろけるような舌触りで喉をなめらかにとおります。●手間と時間をかけてつくられているので年間生産量はわずか10甕という希少品です。●ストレートでじっくり香りと旨味を楽しんでください。ロックもいけます。●酒名は、江戸後期の漢学者であり詩人の頼山陽の漢詩に拠っています。山陽は西
Yahoo! JAPAN
Google
goo
環境goo
MSN Japan
livedoor
excite
楽天市場ショッピングリンク集

Copyright (C) 2009 いも焼酎の通販在庫 All Rights Reserved.