いも焼酎の通販在庫           

  
いも焼酎のお買い得情報をご紹介しています。


いも焼酎の通販在庫
楽天市場なら安くて質のいい商品がいっぱい。
詳細はクリックして確かめてね。
商品1 商品2 商品3 商品4 商品5 商品6 商品7 商品8 商品9 商品10
商品11 商品12 商品13 商品14 商品15 商品16 商品17 商品18 商品19 商品20
楽天市場ショッピングリンク集

宝満 赤米麹仕込25度720ml
価格: 1,550円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 赤米麹アルコール度数:25度赤米を麹米にした上品でまろみのある焼酎●種子島では宝満神社に奉納するため伝統的に赤米が栽培されてきました。この赤米を麹米としてつくられた焼酎です。蔵では契約栽培された短粒種の赤米「紅ろまん」を麹用米として使用しています。赤米焼酎は、芋独特の臭みが少なく、赤米のコクが生きていて上品でスッキリしたまろみのある風味に仕上がっています。●しっかりしたつくりなので、ロック、水割りのほかお湯割にもあいます。●酒名はこの宝満神社そばにある宝満池よりとったものです。○本商品には専用化粧箱がついています。宝満 赤米麹仕込 1800mlサイズはコチラ

さつま祁答院(けどういん)25度720ml
価格: 956円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋・麦  米・麦麹アルコール度数:25度芋焼酎と麦焼酎をブレンドしたとても飲みやすい焼酎●北薩摩の霊峰・紫尾山。蔵は、この山の麓 宮之城平川の鄙びた田舎にあります。明治43年の創業以来、軸屋酒造は骨格のしっかりした通好みの辛口本格焼酎を造り続けてきました。初代・軸屋権助は一貫して「お湯割にした時にも力強い味」にこだわり、以来「辛口の権焼酎」とよばれたそうです。●「さつま祁答院(けどういん)」は、そういう蔵の伝統からすると異色の焼酎です。芋焼酎に麦焼酎をほどよくブレンドすることで、芋の豊かさと麦の軽さをミックスしてくせのないふくよかな味わいに仕立ててあります。とて

だんだん25度1800ml
価格: 1,810円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度「島美人」の黒麹仕込み芋焼酎です●長島町は昔から味の良いさつま芋の産地として知られ、そのさつま芋を原料にしてつくらた焼酎が現在の鹿児島を代表する銘酒「島美人」です。島内5つの蔵元が、それぞれ伝統の技を使い醸し出した焼酎を巧みにブレンドし、出荷しています。●この「島美人」の黒麹仕込の焼酎が「だんだん」です。酒質は、ふくよかな甘味とコクのあるバランスのとれた味わいです。飲み飽きしません。●ロック、水割りもいけますがコクが引き立つお湯割りもおススメです。●「だんだん」とは蔵がある長島地方の方言で、感謝の気持ちを伝えるとき親しみを込

種子島紫25度720ml[大地のかがやき]
価格: 1,449円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度「種子島紫芋」を原料にした軽快で上品な甘味の焼酎●種子島酒造は種子島でも有数のサツマイモの産地である安納地区に自社農園を所有し、原料となる芋を自社農園にて栽培から収穫まで取り組んでいる、芋にこだわった蔵です。●「種子島紫」は、ポリフェノール含有量が多く健康食品として注目されている種子島産の「紫芋」を原料にしています。人の手による麹つくりやカメ壺仕込みなどの伝統的製法でつくられおり、紫芋独特の軽快で上品な甘味が引き立っています。●ロック・水割りは勿論お湯割りもあうように思います。※原料の芋は紫色ですが、焼酎は透明に近いのでご注意くださ

金時一刻(きんときいっこ)25度 1800ml
価格: 3,003円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:1800ml原材料:さつま芋 芋麹アルコール度数:25度金時芋を主原料だけでなく麹にも使用した芋100%の焼酎●麹つくりは、芋焼酎の製造工程のなかでも焼酎の味わいを左右する重要な工程です。しかし、原料のサツマイモは硬さや水分量から麹菌が根付きにくくうまく育成しないため、お米(麹用米)に麹を植え込んで麹をつくるという方法が(米麹)とられてきました。最近の製造技術の進歩でサツマイモに麹を植え込んで麹つくる(芋麹)芋100%の芋焼酎もつくられるようになってきました。●一刻者(いっこもん)とは、鹿児島の方言で頑固者のことをいいます。芋にこだわる一刻者がつくった芋100%の焼酎です。全量芋焼酎と

全芋焼酎 蘭(白麹)25度720ml
価格: 1,417円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 芋麹(白)アルコール度数:25度甘い香りに芋焼酎独特の旨味が活きた芋100%の焼酎●黄金酒造さんはユニークな蔵元です。積極的に新技術の開発に取り組み、特許を取得した新技術で焼酎造りを実践しています。黄金酒造さんの経営母体は「健康医学社」という黒酢の製造販売を中心とした健康食品会社です。この「健康医学社」の積極的な経営姿勢が黄金酒造さんにも反映されているのかもしれません。●麹つくりは、芋焼酎の製造工程のなかでも焼酎の味わいを左右する重要な工程です。しかし、原料のサツマイモは硬さや水分量から麹菌が根付きにくくうまく育成しないため、お米(麹用米)に麹を植え込んで麹

一刻者(いっこもん)25度720ml
価格: 1,386円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 芋麹アルコール度数:25度お湯割りでも水割りでもいける芋100%の焼酎●麹つくりは、芋焼酎の製造工程のなかでも焼酎の味わいを左右する重要な工程です。しかし、原料のサツマイモは硬さや水分量から麹菌が根付きにくくうまく育成しないため、お米(麹用米)に麹を植え込んで麹をつくるという方法が(米麹)とられてきました。最近の製造技術の進歩でサツマイモに麹を植え込んで麹つくる(芋麹)芋100%の芋焼酎もつくられるようになってきました。●「一刻者(いっこもん)」とは、鹿児島の方言で頑固者のことをいいます。芋にこだわる一刻者がつくった芋100%の焼酎です。全量芋焼酎というと濃

天無双25度720ml
価格: 1,501円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度天下無双をめざし自然のままの芋の味を出そうとした焼酎●天無双シリーズは、「天下に双(ふた)つとない天下無双の焼酎をめざし自然のまま・ありのままの芋の味を出そう」というコンセプトのもとにはじまりました。「天無双」は天無双シリーズの第一号の商品です。この「天無双(通年販売)」と「天無双 栗黄金(季節限定)」・「天無双 紅さつま(季節限定)」・「天無双 種子島ゴールド(季節限定)」の4銘柄が発売されています。●「天無双」は、南薩産のサツマイモ「黄金千貫」を原料に、名水「下田七窪湧水」を仕込み水として一次仕込・二次仕込ともカメ壺を用いて醸さ

河童草子(がらっぱそうし)25度720ml
価格: 1,044円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹アルコール度数:25度焦がした焼き芋を原料にした芋焼酎●原料であるサツマイモは蒸したものが普通ですが、この焼酎は蒸したサツマイモではなく サツマイモを焼き芋にしてから仕込んでいます。●そのため香ばしさがあり、コクのある旨味と香り、独特の口当たりの甘さが特徴の焼酎に仕上がっています。【蔵元のコメント】 一般的に蒸した芋を使って、焼酎は造られますが、今回当社では敢えて焦がした焼き芋を使って焼酎にしました。通常、焼き芋を焦がし過ぎると風味が損なわれますが、焼いた芋の芳醇な味わいを表現したく、限界まで焼いて焦がした芋を原料にしました。口にした時、苦味・雑味などは

白金乃露25度900ml
価格: 945円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:900ml原材料:さつま芋 米麹(白)アルコール度数:25度芋焼酎本来の味と香りを楽しみたいときに●白金酒造は鹿児島でも有数の歴史をもつ古い蔵です。文化庁の登録有形文化財に指定された石蔵は、西南戦争のとき西郷軍の陣屋になったといわれています。また、蔵には西郷隆盛が狩猟の帰りに立ち寄って焼酎を飲んだという言い伝えもあります。●蔵の定番の焼酎が「白金乃露」です。原料のさつま芋「黄金千貫」を「磨き芋」にして、白麹を用いて醸しました。香り豊かでスッキリした辛口に仕上がっています。後口もよいしっかりした仕上がりで芋焼酎本来の味と香りをお楽しみいただけます。●お湯割りがあいます。「磨き芋」とは?一

黒こうじ造り 黒蔵の神25度1800ml
価格: 1,810円
レビュー評価:0.0 レビュー数:0
容 量:1800ml原材料:さつま芋 米麹(黒)アルコール度数:25度「蔵の神」に黒麹をつかうことで香り・甘み・旨味がUP●焼酎造りがおこなわれている蔵は、その一つ一つに個性があります。その個性はおのおのに宿っている蔵付き酵母の為です。蔵人達はこの蔵付酵母を「蔵の神」と呼んで大切にしています。●「黒蔵の神」は甘口の蔵付酵母(蔵付酵母を採取培養した自家製の酵母)に黒麹をつかうことで、黒麹焼酎特有の香り・甘味・旨味が引き立つ焼酎に仕上がっています。●水割りでもいけますが、お湯割りのほうが芋の旨味が増すように感じます。黒こうじ造り 黒蔵の神 900mlサイズはコチラから

元老院25度720ml
価格: 1,191円
レビュー評価:4.5 レビュー数:2
容 量:720ml原材料:麦・さつま芋 米麹・麦麹アルコール度数:25度麦焼酎と芋焼酎をブレンドし樫樽貯蔵した本格焼酎●魔王蔵・白玉醸造の飲みやすい焼酎です。●蔵の特別な待遇を受けた酒として「元老院」と名づけられました。芋焼酎・麦焼酎をブレンドし樫樽で貯蔵熟成させています。琥珀色の豊かな広がりのある風味で、まろみと甘さのあるやさしい味わいに仕上がっています。●ストレート、ロック、水割りがあいます。元老院 1800mlサイズはコチラから
Yahoo! JAPAN
Google
goo
環境goo
MSN Japan
livedoor
excite
楽天市場ショッピングリンク集

Copyright (C) 2009 いも焼酎の通販在庫 All Rights Reserved.